楽しさ長持ち!室内遊びで頼れるアンパンマン!

1歳8ヶ月の次男の話です。

現在次男はアンパンマンブーム。

いないいないばぁのワンワンよりも…
トーマスよりも…
テンションが上がるのはアンパンマン

特にこの絵本は
毎日のように、みずから出しては
一緒に読もうと要求してきます。

中身はこんな感じ。

文章は少なめなので
1歳前後の子どもには
もってこい絵本となっています。

また我が家では、この絵本で
「だーれだ⁇どーこだ⁇」読みが
大ヒット!!

絵本を開き、指をさして

「これはだーれだ⁇」
アンパンマンはどーこだ⁇」

とするだけなのですが。

そして、定番のぬいぐるみ!

寝る時は抱っこして一緒に寝たり…
時にはこんな遊び方も!

一緒にバイクに乗せる。


ここでなぜこんなにも
アンパンマンが小さい子ども達に
人気なのか…考えてみました!!

✴︎メインキャラクターが丸型が多い。
アンパンマンドキンちゃん
ばいきんまんカレーパンマン等…
お絵かきがしやすく、愛らしい目や口をしている。

✴︎キャッチーな言葉が多い。
「アーンパーンチ」
「バイバイキーン」など
普段の生活では、
なかなか耳に入らない言葉が多い。
新鮮に感じて覚えやすい。

✴︎テンポの良い歌がたくさんある。
テーマ曲のアンパンマンのマーチ
サンサンたいそうなど、
ワクワクするような曲調でのりやすい。

✴︎キャラクターが歌に合わせて踊る姿が可愛い。
一緒に踊りたくなる振り付けが多く、
小さな子でも真似しやすい。

以上のような
とにかく、子ども達が
「あっ、真似できるかも!」
という要素が強いのが
アンパンマン人気の理由なのかなと。

そして、
長男のように3歳くらいになると
ストーリーが分かるようになり…

アンパンマンはかっこいいヒーロー」
バイキンマンはいじわる」
ドキンちゃんしょくぱんまんが好き」など

それぞれの特徴を
捉えやすい内容になっているというのも
長く愛される理由なのでは…
と思いました。

やはり
アンパンマンパワーすごいですね!!

これからも我が家は
アンパンマンの力を借りながら、
育児していきたいと改めて思いました!