お箸で掴んで食べることが楽しい!子どものお箸練習

1歳8ヶ月の次男の話…

今日、お箸を使って、
食べ物を掴んで
口に運べるようになりました!

といっても、
お箸は、全指リング付きのお箸で、
食べ物は柔らかめの掴みやすい
イチゴではありますが。

ここ最近、3歳の兄が横で
お箸でご飯を食べてる様子を見ては、
「僕もお箸練習したい」と
要求するように。

少し早い気はしましたが、
興味があるようなので、
とりあえず好きなように
お箸を持たせるようにしていました。

でも、まさかこんなに早く
お箸で掴んで食べられるようになるとは…!
と、今は驚きを隠せません。

でも、昨日まで出来なかったことが
出来るようになったので、
とてもとても喜ばしいこと。

ここからは、子どものお箸練習の話です。

私は、初めて子どもの箸を検討する際、
この全指リングサポート付きのお箸が
子どもには簡単そうで
お箸を持つ形が綺麗かなと思い、
購入しました。

が!調べてみると…
子ども用のお箸練習用の箸って
沢山種類があるんですよね。

まずは私が初めて購入した
全指リングサポート付きタイプ!


✴︎ピジョン はじめてのかんたんおはし

                • -

そして、親指添え、箸と箸がバネで固定されているタイプのこちら!


✴︎レック アンパンマン 持ちかた覚え箸

                • -

そして、薬指リング固定&人差し指添え、箸と箸が固定なしタイプのこちら!


✴︎スケーター ダイカット トレーニング箸 STEP1 トミカ ADT2

                • -

まだ種類はいくつかあるようですが、
我が家は今、
この3つの箸があります。

この3つのお箸…
子ども達のお箸で掴んで食べる様子と、
私自身、使ってみた感想はこちら。

1、全指リングサポート付きお箸

✴︎感想✴︎
見た目がとても綺麗。
指が短かめでもしっかり指が入る。
掴む楽しさを覚えるにはとても良い。
指の場所さえ覚えれば、簡単。

リング付き箸を気に入ってしまい、添えるタイプへの移行がとても難しい。

                • -

2、親指添え、箸と箸がバネ固定タイプ

✴︎感想✴︎
アンパンマンデザインに毎回テンションがあがる。
サポート部分は取り外せる。

中指の感覚を掴むことが難しい。
指が短めの子だと親指がきちんと乗らない。

                • -

3、薬指リング固定&人差し指添え、箸と箸の固定なしタイプ

✴︎感想✴︎
箸の安定感抜群
薬指用のリングの入れ方が分かりにくい。
1番難しいから嫌だと3歳長男は言う
大人の箸に1番近い

                • -

比べて1番良いものを紹介しよう!
と思っていましたが、
子どもの様子をみた結論…

子どもの指や手の長さ、
手指の器用さによって
合っている、合っていない、
があるように思います。

まずは、手指の発達度合いを認識、
お箸のそれぞれの特性を知った上で、
お箸練習用の箸を購入するのが
1番だと感じました。

ちなみに、長男は現在、
全指リングサポート付きお箸から、
親指添え、箸と箸がバネ固定タイプの
お箸練習用の箸で
掴んで食べる特訓中です。

最近まで親指がきちんと届かず
全指リングサポート付きお箸でしたが…

成長して指が少し長くなったのか、
出来るようになりました!
写真では
中指の位置がおかしいのですが…。